Blog
&WOOLの“ちょっと豊かに”なる情報を発信していくブログです。
2018/11/16 00:00


観光都市として世界的に知られる金沢市。
金沢市の中心街から車で十数分の場所に、金石(かないわ)という小さな港町があります。
その港町【コッコレかないわ】という複合施設について 以前ブログで紹介させていただきました。
↓↓↓
【コッコレかないわ】はショップやオフィスが入る複合施設です。
共有スペースはこんな感じ。 味噌汁の食堂が大好評のようです。


そして、こちらの施設にオープンしている 【EXTRA GOODS】にて、AND WOOLの毛糸は一部お取り扱いを
していただいております。

そして、昨年に続き、12月15日(土) 編み機を使ったワークショップを行行わさせて頂く事になりました。
***************
【カシミアセーブル】糸と、昔ながらの編み機を使って、上質なストールを作りましょう。
■ワークショップスケジュール 【各回2名まで。】
2018年12月15日(土曜)
①12:00-13:00 (定員になりました)
②14:30-14:30 (定員になりました)
③15:00-16:00 (定員になりました)
************
【カシミアセーブル】糸と、昔ながらの編み機を使って、上質なストールを作りましょう。
昔ながらの編み機でストールを作るワークショップ。
手編み機でゆっくり編むからこそ、とっても風合いが良く軽く編むことができます。カシミアセーブルの糸を用意しました。ギフトにも喜ばれています。
【素材について】
カシミヤセーブルは、とても軽く温かい糸です。ヌメ感すら感じるほどの最高級毛糸です。
是非 実際に触っていただきたい糸です。7色から選べます。

〇講習内容
3種類の中から講習内容をお選び頂けます。講習内容は当日ブースにてお伝えください。
・カシミアの大判ストール ¥15,000+税(4色から選んでいただけます)
・カシミアの細幅ストール ¥10,000+税(4色から選んでいただけます)
・カシミアのスヌード ¥6,000+税(4色から選んでいただけます)
編みあがり後、AND WOOLにて一度お預かりして洗い、揉み加工をして後日のお送りになります。
オプションで刺繍やイニシャルを入れるサービスもご用意いたします。
開催日時:
■ワークショップスケジュール 【各回4名まで。】
2018年12月15日(土曜)
①12:00-13:00 (定員になりました)
②14:30-14:30 (定員になりました)
③15:00-16:00 (定員になりました)
定員:各回2名
参加費:講習内容によって異なります。
商品のお渡しについて:ワークショップで編みあがったものをお預かりし、仕上げ加工をAND WOOLにて行います。
後日 商品のお渡しになります。
お届けは約2-3週間後になります。
持ち物:なし。
編み機を動かすので、編み機に引っかからないような袖まわりのお洋服でご参加ください。
参加方法:参加方法:extra goods 店頭、または extra goods Facebookのメッセージより、(https://www.facebook.com/extragoods.jp/)、予約受付をしております。
※AND WOOLでは予約受付ができませんので ご注意ください。
*********************************
金沢に旅行兼ねてワークショップにいこうと思っています。
すてきな場所をご存知の方がいらしたら 是非教えていただければ幸いです。
*********************************
■店舗情報
extragoods KANAZAWA
所在地:〒920-0337 石川県金沢市金石西1-2-15 コッコレかないわS1
電話:076-268-2344
HP:http://www.extragoods.jp
所在地:〒920-0337 石川県金沢市金石西1-2-15 コッコレかないわS1
電話:076-268-2344
HP:http://www.extragoods.jp
よろしくお願い致します。
AND WOOL