【TORI】キルト生地の肩掛けバック(evh010)
¥ 26,400
AND WOOL 手仕事でつくっているバッグです。
***************************
使用している生地は、
名古屋栄のセレクトショップ「cabinet」による
コラボレーションプロジェクトから生まれました。
コラボレーション参加:
■ファッションデザイナー 村松啓市
服をキャンパスに。をコンセプトに服をつくる「everlasting sprout ・ muuc」
■イラストレーター藤本将
絵本や物語を写すウッドバッグが人気「Aiken Drum」
■アクセサリーデザイナー佐々木ひとみ
造形美が美しい「sasakihitomi」
■プロデュース
上質で遊び心がある洋服をセレクトするショップ 「cabinet」
使用している生地のデザインコンセプト:
第1段「はじまりの森」
~ 豊かな世界観が人気の3ブランドが作り出す物語 ~
1810年4月23日、ポーランドとベラルーシ2つの国にまたがる豊かなビャウォヴィエジャの森で物語がはじまります。
この森でおこる1日の物語をテキスタイルの風景をもとに皆様も一緒に綴って下さい。
奇しくも、この日はポーランドの首都ワルシャワにある聖ロフ教会で、音楽家のショパンが洗礼を受けました。
それを祝うように とり達が音楽を奏で、まるでダンスしているかのように空を舞います。
ビャウォヴィエジャの森
※ヨーロッパで最も人間の手が加えられていない原生林としても有名な森です。
約1000年前にポーランドを含むヨーロッパの低地部の大部分を覆っていた巨大な原生林の一部。
[ポーランド]
※120年以上にわたり地図から消された国
TEXTILE
TORI / April 23, 1810
「黄金色の舞」
とりの優美で楽しげなダンス
「澄みゆく空とともに」
どこまでもつづく無垢な空
「漆黒の闇のなかで」
月あかりのとどかない漆黒の闇の時間
***************************
肩にかけることができる持ち手の長さです。
A4サイズの用紙・クリアファイルが入るバックのサイズです。
内側と外側にポケットが1つずつ付いています。
外側のポケット口の巾: 12cm ポケット口の深さ: 19cm
内側のポケット口の巾: 17cm ポケット口の深さ: 15cm
内側と外側にポケットが1つづ付いています。
ファスナーは両サイドどちらからでも開けれる仕様になります。
持ち手部分にはレザー(牛革)を使用しました。
【サイズ】
高さ 34cm
巾 32cm
マチ 13cm
持ち手の長さ 38cm
【仕様】
・ファスナー開き
・内側にポケット1箇所
・外側にポケット1箇所
※ブラック×シルバーグレー、イエロー、ブルーはバッグ内部についているロゴが『muuc』になります。
※ブラック×ブラックは、バッグ内部についているロゴが『everlasting sprout』になります。
【洗濯】
クリーニング業者にご相談ください。
【生産】
日本製